忍者ブログ
ブログ
[517]  [516]  [515]  [514]  [513]  [512]  [511]  [510]  [509]  [508]  [507
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

栃木市役所がちょっと気になっています。

軽自動車の納税証明書5月17日に、オークションで軽自動車を、買いました。車検は、21年6月27日で切れます。5月18日に名義変更しました。旧ナンバー春日部 新ナンバーとちぎ。車検を、受けるにあたって出品者の方に納税証明書を、送ってもらいました。口座振替の為、納期日が引き落しなので、5月19日、市役所に行き納税をして納税証明書を、送ってくれました。その納税証明書の内容 21年度 納税義務者・(氏名・住所)出品者 車両番号・・春日部○○○ 納付済年月日・・21年5月19日 納期日・・21年6月1日 証明書有効期限******(米印) 今日オートバックスに、車検見積もりに、行ってきました。すると店員に、22年度の納税証明書を、持って来るように言われました。家に、帰って原付バイクの納付書を、見たら21年度に、なってるのでオートバックスに電話したら、ガンとして22年度だといっこうに引きません。納税証明を、ファックスで送ってくれって言うので送りました。オートバックスから電話かかってきて、納期日が21年6月1日だから、これが1番新しい証明書みたいですね。証明書有効期限が書いてないからダメだと言われました。この納税証明書は、車検継続用じゃないからダメなのですか?後オートバックスで、納税証明書の車両番号が、春日部だから、(今ついてるナンバーとちぎ)この車が、本当に納税したかわからないから、車検書と納税証明書を、持って最寄の市役所に、行き新たな証明書を、貰って下さい。4月1日以降 所有してる人に、税金がかかるのに、自分が、栃木市役所に、行って車両番号が、とちぎ○○○の納税証明書が、もらえるのですか? 長々と すみません よろしくお願いします。


桶川出会い
過払い金
北海道出会い
三好出会い
津出会い
松本出合い
下鴨出会い
島原出合い
バイト群馬
出会い愛知
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
最新耳寄り情報
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R

Copyright (c)あかね All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]