忍者ブログ
ブログ
[415]  [414]  [413]  [412]  [411]  [410]  [409]  [408]  [407]  [406]  [405
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

埼玉大学について色々と調べてみました。

理転について宅浪生です。現役のころは文学部志望でした。そして東洋大学に落ちて浪人です。3月から自宅で勉強していると、文学というのはもっと自発的なものではないかと感じ始めました。つまり自分で読んで、自分で思考する。確かに他の色々な人と発言し合えるのはメリットですが、せっかく大学に行くのだからもっと実践的な学問を学びたいと思いました。もちろん大学は就職予備校ではないですが、高いレベルでの研究に魅力を感じます。そこで考えたところ、情報工学系の学部に行きたいと思いました。僕は、高校時代数学ⅠA、Ⅱ 生物Ⅰ 理科総合Aまでしか履修していないうえに、東洋文学部まで落ちるようなできのわるさです。(もちろん努力不足もあります。)しかしぼくは情報工学系の学部に行くことに決めました。埼玉大学、東京農工大学、和歌山大学あたりの中堅国立狙いです。そこで理系の勉強について、なにかアドバイスをください。厳しい意見でも結構なので、お願いします。


土佐出会い
大田原出会い
出会い愛媛
京都府出会い
塩尻出会い
アルバイト大学求人
出会い前橋
茂原出会い
綾川出会い
出会い 宮崎
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
最新耳寄り情報
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R

Copyright (c)あかね All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]